2025/03/14
腰痛について
おはようございます!浦安南口鍼灸整骨院です!
今日は腰痛についてです!
前屈みの姿勢が多く、腰が痛くなることに悩んでいませんか?特に、日常生活や仕事で前屈みの姿勢を繰り返す方は、腰への負担が蓄積されやすく、慢性的な腰痛に繋がることがあります!
前屈みの姿勢では、腰椎やその周辺の筋肉に負担が集中し、これが長時間続くと筋肉の緊張や疲労が蓄積されます!特に腰椎の前面に位置する椎間板には圧力がかかり、これが繰り返されると、腰椎椎間板ヘルニアなどのリスクも高まります!
では、どのようにして腰痛を予防・改善できるのでしょうか?
1. 姿勢を見直す
まず、日常生活や仕事での姿勢を見直すことが大切です!前屈みになるときには、できるだけ腰だけでなく、膝や股関節を使って体を支えるように意識しましょう!例えば、重い物を持ち上げるときには、腰を曲げるのではなく、膝を曲げてしゃがむことで腰への負担を軽減できます!
2. 腰回りの筋力を強化する
腰痛予防には、腰回りの筋肉を鍛えることが効果的です!特に、腹筋や背筋を鍛えることで、腰を支える筋肉の力が増し、負担が分散されます!簡単なエクササイズとしては、プランクや腹筋運動が挙げられますが、無理のない範囲で行いましょう!
3. ストレッチで柔軟性を保つ
筋肉の柔軟性を保つことも重要です!特に腰周りの筋肉やハムストリングス(太ももの裏側の筋肉)のストレッチを行うことで、筋肉の緊張を和らげ、腰への負担を減らすことができます!
当院では腰痛でお悩みの方がたくさんいらっしゃってます!
ぜひお待ちしております!
浦安南口鍼灸整骨院
営業時間
【平日】9:30~12:30/15:00~21:00
【土】8:30~12:30/15:00~20:00
【日】8:30~13:00
電話番号:047-318-2536
住所:浦安市北栄1-15-25 エミネンスZEN 101
#マッサージ#ヘッドスパ#リンパ#リンパマッサージ#肩こり#腰痛#整体#骨盤#骨盤矯正#産後#ヘッドマッサージ#眼精疲労
#もみほぐし#マタニティ#鍼#肩甲骨#オイルマッサージ#むくみ#足つぼ#ヘッド#ドライヘッドスパ#接骨#整骨#骨折・脱臼・打撲・捻挫・肉ばなれお悩みの方
#ストレッチ#リラク#リラクゼーション#お試し