2025/01/20
産後の不調の原因とは
こんにちは!
浦安南口鍼灸整骨院です!
当院には多くのママさんがお子様連れでお越し頂いております。
産後の不調の原因と産後の骨盤矯正についてお話しします。
・不調が起こる原因
産後は気が張っている状態となり、育児に追われ自分の不調に気がつく余裕がない方も多いです。
赤ちゃんには昼も夜もないので、お母さんはゆっくりと眠ることも出来ず睡眠不足を感じることも多いでしょう。
そのような生活を繰り返してしまうことで疲労が回復せず蓄積されてしまい、徐々に身体のコンディションの低下につながります。
・産後骨盤矯正とは
産後、骨盤周辺の靭帯が緩んでいるときにしっかりと身体のケアを行うことが、今後の不調の予防に繋がります。
産後の身体のケアの一つとして当院が得意としている「産後骨盤矯正」があります。
・不調や体型の崩れを改善するための施術
産後骨盤矯正は、特に産後に見られる不調や体型の崩れを改善することを目的とした施術です。
・産後骨盤矯正を始めるタイミング
産後骨盤矯正は通常、出産後1ヶ月を目安に受けていただけます。
帝王切開の場合は産後2ヶ月頃が目安となっています。
浦安南口鍼灸整骨院
営業時間
【平日】9:30~12:30/15:00~21:00
【土】8:30~12:30/15:00~20:00
【日】8:30~13:00
電話番号:047-318-2536
住所:浦安市北栄1-15-25 エミネンスZEN 101
#マッサージ#ヘッドスパ#リンパ#リンパマッサージ#肩こり#腰痛#整体#骨盤#骨盤矯正#産後#ヘッドマッサージ#眼精疲労
#もみほぐし#マタニティ#鍼#肩甲骨#オイルマッサージ#むくみ#足つぼ#ヘッド#ドライヘッドスパ#接骨#整骨#骨折・脱臼・打撲・捻挫・肉ばなれお悩みの方
#ストレッチ#リラク#リラクゼーション#お試し#姿勢調整#猫背#姿勢#柔道整復師#鍼#美容鍼#骨盤開き#骨盤歪み#反り腰#ストレートネック#スマホ首#インナーマッスル#全身整体#筋膜リリース