BLOG

2025/02/13

お子様、腰や関節あたりが痛いといっていませんか?

こんにちは!
浦安南口鍼灸整骨院です!

本日は特にお子様に発症しやすい【単純性股関節炎】
についてお伝えしていきます!
小さいお子さまがいらっしゃるママさんはぜひご覧ください。

原因はいろんなきっかけで発症します。
風邪などからも発症したりします。
考えられる要因として
1.寝返りなどの際に勢いよくひねったとき
2.かっけこ等で足が内側に回旋が加わりひねったとき
3.スポーツなどでストップ・ターンが多いとき
4.遊具など高いところに登るときや降りるとき
5.転倒したとき(ひざついたり尻もち等)
6.長時間の歩行をしたときなど他にも考えられますがいくつか複合された状態で発症したりします。
7.痛くて歩けなくなる
8.痛みのために脚を引きずるような歩行
9.痛みのため股関節の動きに制限がみられる

膝の痛み
1.太ももや鼠径部(そけい)部に熱感
2.太ももの筋肉が緊張し張る
3.痛くて歩けなくなる
4.痛みのために脚を引きずるような歩行
5.痛みのため股関節の動きに制限がみられる
6.安静時には(※ 股関節屈曲、内転、内旋位のポジション)をとることがあります。2~3歳のお子さまではオムツを替える時や着替える時に泣くこともあります。

呼吸器感染が先行することがあるため、微熱が見られることもありますが、患部の腫れや発赤、熱感はあまり認められません。発熱もほとんど見られません。
※股関節屈曲内転内旋位は股関節の脱臼を発生しやすい体勢になりますので
股関節周りの靱帯・関節包・筋肉にかなりの負担が加わります。

側臥位での就寝時(横向きで寝る際の股関節)・横坐り・高いところによじ登る時などの体勢は注意しましょう。

またこの症状は立つこと・歩くこと・階段などを制限、控えると
通常1~2週間程度の安静で治癒しますが、場合によっては1ヵ月近く長引くこともあります。
もし、下半身(特に太もも・鼠径部)の痛みがあるお子さまや股関節に痛みがあるがいましたらお気軽にご相談くださいませ。

浦安南口鍼灸整骨院

営業時間
【平日】9:30~12:30/15:00~21:00
【土】8:30~12:30/15:00~20:00
【日】8:30~13:00

電話番号:047-318-2536

住所:浦安市北栄1-15-25 エミネンスZEN 101

Web予約はこちら